このところ週末のホームは悲しくなるくらいの小波で、X-TAG2出番ぜんぜんありません…(T.T)
実は一度だけ乗ってみたのですが、あまりに小波でして、なんとなくパドルは良い感じかなぁー位しか解りませんでした(笑)
で、連休前のこと、やっぱり小波だったので、友達の ZAK山君からCABSAV借りて乗ってたら、これがメッチャ調子いいんです。
スネヒザ波でもすいすい走ってくれて、インサイドで少しでも斜面あれば嘘のようにアップスでスピードが出ちゃうんです。
フィンが底に当たるくらいのとこまで走っていっちゃいます。
「いやマジこれいいねぇー、この板ちょうだい!!」
「あー いいっすよ! 今日もってきます?」
と、即決(笑)
しかも、これ超セレブ仕様で、見る人がみればわかると思いますが、なんとMODOMのデッキパッチ2枚張りです。
なんと太っ腹な ZAK山君。
結局、連休中もその後の波乗りもずっとこればっかりです。
超小波とか、タルタル波とか、オンショアチョッピーとか、かなりプアーな波でも波乗りが楽しくなります。
自分でオーダーしたらこのサイズ(5'3 20-1/4 2-7/16)よりもう一回り小さくしたと思うんだけど、多分この一回り大きい少しオーバー気味の方が調子いいんですね。
66キロの俺で、ヘソとみぞおちの丁度真ん中くらいのフロートですね。
もともとミニボードは大好きだし、この手のズングリムックリ系板って中毒性があるんでヤバイんですが、乗ってる感じは普通のショートボードですね。
やっぱニックの板はどんな形でも癖がなくて素直です。
まぁそんなわけで既に中毒なってる感じですが、この板なら普通のショートに戻ってもほぼ違和感ないですね。
これから梅雨にかけて波もあまり期待できないので、しばらくはこいつがバディです。
X-TAG2にはいつ乗れるんだろう…
そうそう、なんだか忙しくて書いてませんでしたが「YAMADA-san」アップルストアにならんでます。
↓YAMADA-san
無料です
ぜひー!
https://itunes.apple.com/jp/app/yamada-san/id839452088?mt=8
saaf-Q
JJさん!、で、よろしかったでしょうか?
土日とお邪魔した名古屋S.A.A.F.のQです!
みなさんフレンドリーに接していただき嬉しかったです!
またお邪魔すると思いますので、その時はセッションヨロシクお願いします!!!
jj
Qさん もっと波があればよかったですねー
またぜひにー♪