KIRIHARI-san 【自動処理の設定編-1】

  • 投稿:
  • 更新:2014年7月24日
  • by
  • in

acimg_100041.jpg

5つの自動処理を設定できます。

まぁほとんどは見れば分かる内容ですね。
それぞれのリストをタップすると設定を編集するページを開きます。

ざっと説明すると

1. Resize

画面の幅だけ指定して高さは自動になります。
つまりアスペクト比を変更しない縮小になります。

2. Clip

Resize後(Resizeしなければオリジナル)の写真を縦横サイズを指定してクリップします。
クリップサイズより小さい画像はそのままのサイズになります。

この2つの設定で少し注意が必要なのはLandscape(横長)の写真をスクエアに切り取る場合とかです。
Resizeで幅しか指定しないのでLandscape写真をResizeで400とかにして、クリップも400にしてしまうと、スクエアに切り取れません。
何故かというと

例えば、800×600サイズの場合を例にすると以下のようなプロセスになります。

800×600 を 幅400でResizeすると400×300になります。

次に、400×300 を 400サイズのスクエアでClipすると縦サイズが400に満たないので300のままになります。
期待したスクエアにはなりませんね。

どうするかというと

Resizeで幅を決めるときに、Clipする縦サイズを元にして幅を決めます。

縦が400サイズ欲しいので、以下のような比率の計算式になります。
(たぶん中学生くらいで習いますね)

800:600 = x:400
x = 400 × 800 ÷ 600

ちょっと割り切れないのですが、幅は533.33333… になるので切り上げて534とかにします。
これで試算してみます。

800×600 を 幅534でResizeすると534×400.5になります。
縦が400以上になってるのでClipすると400x400のスクエアで切り取れますね。

これは、Landscapeをスクエアに切り取りたいときや、LandscapeをPortrait(縦長)に切り取りたいときだけ気をつける必要があります。
Portraitをスクエアに切り取ったり、PortraitをLandscapeに切り取るときは気にしなくてオッケー。

ちょっと長くなったので、【設定編-2】へ続きます。
ランチも食いたいし…