沖出しのカレントに乗ればアウトにでるのは以外と楽ちん
がしかし
サイズは肩位だけど波数多くてスープも肩位の荒れっぷり
そんで大方の予想通り右へのハードカレント
行きはよいよい帰りは怖いだ
こうゆうの一般的にはクローズって言うんだろうな きっと
こんな波でも入るのはもちろんいつもの3人組
漢(おとこ)だねぇ~
つかバカ?アウトはトロくてなかなか合わせられない
結局乗れたのは1本だけ
その1本も途中で繋げなくなって終わり、しかもインサイドでズッポリはまった
アウトに戻るのにドルフィン30回はしたね
もういい加減疲れたときに入ったセット
「このスープ潜るか乗るか悩むよねぇー」
俺はドルフィン
で、振り返ると乗ってるし
悩んでないじゃん!(笑)
これで戦意喪失
俺も次のスープに乗って戻ったけどほんの少し位置が悪かった…
インサイドで強烈カレントに捕まってテトラの向こうから上がる羽目になった
ムラサキ貝びっしりだし…
まぁたいした怪我もなくラッキーでした
疲れてても帰りはもっと安全確保しなきゃだね
性懲りもなく次のポイントをサーチ
どこもハードコンディション
もうハード系はごちそうさまなのでEOポイントへ
ちょっち速い系だけどサイズは小さく (みえた…)
「天気良いしやっぱマッタリ系だよね♪」
などと言いながらテクテク歩いて入水
テトラ脇カレントに乗ってテレテレとパドルアウト
ん?
「以外にサイズあるしちょっと流れてねぇ?」
などと言ってたときには既にチャンネルの真ん中くらいまで流されてて
3発ドルフィンしたら後ろはテトラだった…
はは… 退路を断たれたか!
結局また20発くらいドルフィンする羽目になったのだ
もー なんでこーなるの?
波は速すぎでフェイスが無いから1ターンで終わり
まぁ朝よりマシか…
今日はハードバッドデイ
kova導師
午後の太郎。
一見平和そうに見えたけど、川でした。。。。
JJ
きっとみんな2回ずつはまる運命だったんだよ
hiro
携帯からの投稿テスト