バックアップは気をつけて取るようにしてるんですが、1つだけどうしても見つからない写真があって、どうやら フォト蔵へアップロードした後、バックアップする前に間違えて消しちゃったみたい…
オリジナルはフォト蔵にアップされてるんで、ダウンロードすればなんとかなるんですが
枚数が300毎位…
こんなのチマチマやってられん!!
ネットで漁ってみて、いくつかそれらしきツールがあったんだけど動かん…
それならてーことで
久々に C# でちょこっと書いてみました
以前に Youtubeの動画をバックアップするツール作ったときのリソースで、ダウンロード系は既に手元にコードがあるしね♪
楽勝…
かと思ったんですが、以外にクッキー認証で引っかかっちゃって、調べるのに一晩くらい掛かっちゃいました(笑)
まぁ解っちゃえばなんてことはないんですけどね
てーことで、無くなった300枚の写真は、フォト蔵から無事にサルベージ完了
でも、この手のツールって、相手サイトの仕様が変更されるとすぐ使えなくなっちゃうんですけどね
サルベージするなら今のうちですよん
採る蔵はフリーウェアですから好きに使ってね
ちなみに、 フォト蔵APIは使ってません
って、もともとダウンロード用APIはありませんしね
rin5
こんなの待ってました!ありがとー!!
えみこ
別のクラウドサービスに移動したくって1枚1枚DLしなくっちゃ・・・と思っていましたが、
こんな便利なものがあったのですね!!感動!
ソフトDL+利用させていただきました!
ありがとうございまーす★
ディスト
互換モードにしてないのに互換モードなので解除してくださいっていう警告がでるのですが
ページを読み込むたびに確認でOKを押しまくると取りあえず動くので
これだけでも改善していただけたらありがたいナーと
面倒なら警告を表示しないモードでスルーしてくれるだけでも・・・・
やまさん
すばらしいソフトをつくって頂いてありがとうございます!
しかし、私も、互換モードの警告が出ます。これはそんなに気になりませんが。
私が気になっているのは、ダウンロードしようとする複数の画像の名前が同じとき、ダウンロードすると上書きしてダウンロードしてしまい、結果ひとつしか残りません。すでに同じ名前の画像がある時、照合して違うものならリネームしてダウンロードできるようにならないでしょうか? URLのファイル名のままの方が簡単なんでしょうか?
もし可能ならば対策お願いします。
それから、要望なんですが、ダウンロードに失敗した時、自動でリトライできるにできないでしょうか?
こちらは以下の環境で使用しています。
Windows7 ultimate SP1 32bit
IE10